2018.9.22~24 南アルプス鳳凰三山登山

今年2回目の南アルプスです。

今回は青木鉱泉から鳳凰小屋を目指し、鳳凰三山を巡る計画です。

初日は大分から来る同級生と静岡空港で合流して、

青木鉱泉で一泊、翌朝から登り始めて、行ける所まで行く、

みたいなプランです。

 

11:20

同級生と静岡空港で合流後、牧之原SAで昼食

麺屋燕の塩ラーメン、メチャうまです。

2018108183143.JPG

 

途中寄り道もして、15:40 青木鉱泉到着~

2018108183259.JPG

 

宿の外観はこんな感じです

2018108183435.JPG

 

我々は1階の一番奥の部屋でした、明日が早いので9時頃には寝ました。

2018108183534.JPG

 

5:25 まだ薄暗い中スタートです

2018108183745.JPG

 

20分くらいで森を抜け、明るくなってきました。

2018108183856.JPG

 

つづら折りの登山道を登ります

201810818404.JPG

 

遠くに最初の滝が見えて来ました、テンションが上がってきます!

2018108184129.JPG

 

最初の沢渡りですが、足元が不安定でちょっと怖かったです。

2018108184257.JPG

 

この辺りから少し登りがきつくなってきますが、まだ大したことありません。

2018108184554.JPG

 

しばらくは沢沿いを登る感じです。

2018108184724.JPG

 

7:00 最初の滝、「南精進の滝」に到着、我々は滝は見ずに10分休憩して先を急ぎます

2018108184832.JPG

 

ここから急登になり、きつい登りが始まります。

2018108185945.JPG

 

少し行くとちょっとだけ視界が開けます

201810819152.JPG

 

原生林の中の急登が続きます・・・

201810819331.JPG

 

ロープ場が出てきて更に高度を上げて行きます。

201810819512.JPG

 

少しだけ横歩きがあります

201810819756.JPG

 

岩場・・・、もうすぐ白糸の滝、がんばれ~

201810819954.JPG

 

8:40 白糸の滝到着!

2018108191241.jpg

 

10分程休憩をして、次の滝を目指します。

201810819160.JPG

 

最後の滝までは結構きつい勾配が続きます。

201810819173.JPG

 

でもあまり疲れないのは、このような原生林の涼しい中を歩いてるからだと思います。

201810819194.JPG

 

ハート型の葉

2018108192057.JPG

 

9:40 五色の滝入口、我々は先を急ぎます。

2018108192218.JPG

 

この階段がきつい・・・

2018108192348.JPG

 

遠くに薬師岳の山頂が見えました。

2018108192436.JPG

 

少し進むとオベリスク!もうかなり近い感じ~

201810819261.JPG

 

みんなテンションが上がって来た~

2018108192735.JPG

 

南アルプス天然水、冷たくてキレイ~

2018108192910.JPG

 

ずっと森の中だったので、ここは景色が良かったこともあり、しばらく足が止まりました。

201810819321.JPG

 さあ、とりあえずの目標地点、鳳凰小屋を目指します。

2018108193237.JPG

 

もうすぐ鳳凰小屋です。

2018108193349.JPG

 

10:25 鳳凰小屋到着~! 予定より30分以上早かった。

2018108193530.JPG

 

食堂はこんな感じ

201810819377.JPG

 

寝る所はこんな感じで、富士山並みに狭いです。

2018108193833.JPG

 

11:05 軽く昼食をとって、地蔵が岳へ向かうことにしました。

2018108194015.JPG

 

しばらくは森の中を登っていきます。

2018108194121.JPG

 

視界が開けてきそうです

2018108194239.JPG

 

抜けた~!

2018108194320.JPG

 

振り向けば雲海~!

2018108195336.JPG

 

この砂の急勾配はかなりきつい、なかなか進まない感じです。

2018108195455.JPG

 

あと少しで山頂、がんばれ~

2018108195659.JPG

 

12:10  どこが山頂なのかよくわからないので、この辺を勝手に山頂にしました(笑)

2018108195814.JPG

 

オベリスク~!超迫力です!

2018108195954.JPG

 

高校時代バスケ部で苦楽を共にした、阿部君とオベリスクをバックに記念撮影

2018108202550.jpg

 

賽の河原 お地蔵さんの後ろの山は「甲斐駒ケ岳」

20181014114932.JPG

 

私は体調が悪くここで鳳凰小屋に降りたかったのですが、

同級生の説得もあり観音岳へ向かうことになる。

20181014115626.JPG

 

途中の紅葉

20181014115722.JPG

 

振り向けば雲海の上にオベリスクが見えます

20181014115851.JPG

 

目の前に観音岳が見えてきました。

2018101412011.JPG

 

綺麗な真っ白い道がしばらく続きます。

2018101412124.JPG

 

北岳をバックに!

2018101412228.JPG

 

13:30 鳳凰小屋との分岐点、観音岳まで40分

2018101412332.JPG

 

こんな真っ白な稜線歩きは初めてだと思います。

2018101412623.JPG

 

この登りはかなりきつかった・・・

2018101412811.JPG

 

つらい~・・・

201810141299.JPG

 

雲海の向うに例の山が見えてきました~!

20181014121042.JPG

 

山頂は目前、がんばれ俺!しかし同級生2人の体力は凄い。

20181014121156.JPG

 

14:05 観音岳登頂~!マジで疲れた~

2018101412163.JPG

 

私はここで終わりにしたかったのですが、薬師岳が近くに見えて、またも同級生から説得され

薬師岳へ向かうことに、明るいうちに鳳凰小屋まで帰れるか?

20181014121528.JPG

 

しばらくは岩場を下るのですが、帰りは当然登らなければなりません(泣)

20181014122320.JPG

 

雲の間を抜けて行く感じです。

20181014122510.JPG

 

雲の上の砂浜を歩いてる感じで、ほかの山ではなかなかない景色だと思います。

20181014122922.JPG

 

青、白、緑、赤、この時期にしか見れない色の演出です

2018101412316.JPG

 

14:50 薬師岳登頂~!もう限界や、小屋まで戻れるかな?

20181014123334.JPG

 

でも無理して来て良かった、観音岳よりも薬師の方が富士山が近く、

山頂が広々して綺麗!

20181014123439.JPG

 

北岳や間ノ岳も目の前に見る事ができます。

20181014123724.JPG

 

15:05 鳳凰小屋に向かって下山開始

2018101412398.JPG

 

ここから観音岳への登り返し(泣)

20181014124030.JPG

 

15:30 再び観音岳へ戻ってきた時に、ブロッケン現象が見れたけど、写真だとわかりませんね。

20181014124219.JPG

 

風が強くなってきました

20181014124457.JPG

 

16:00 鳳凰小屋への分岐点です、ここからは森に入るので風はなくなるでしょう。

2018101412463.JPG

 

久し振りの森って感じです

20181014124756.JPG

 

もう11時間くらい歩いてるので下りもきついです。

20181014124925.JPG

 

所々で紅葉してました。

20181014125111.JPG

 

最後のはしごです

20181014125418.JPG

 

16:40 ようやく鳳凰小屋に到着、暗くなる前に戻ってこれて良かった~

20181014125919.JPG

 

17:40 晩御飯のカレーですが、私は体調が悪く全く食べれませんでした、

山小屋のかたすみませんでした。

201810141305.JPG

 

食後はこたつの部屋があり、消灯まで他の登山者の方々と談笑して楽しかったです。

2018101413340.jpg

 

9:00 消灯

 

5:49 翌朝の御来光

2018101413538.JPG

2018101413622.JPG

 

6:20 鳳凰小屋で記念写真を撮り青木鉱泉へ下山スタート

201810141384.jpg

 

6:55 行きに寄れなかった五色の滝

20181014131113.JPG

 

この日は雨予報で、下山は足元が滑ること覚悟したけど、天気は崩れませんでした。

20181014131259.JPG

 

きのこ。

20181014131544.JPG

 

8:45 南精進の滝まで降りてきました、昨日寄れなかったので寄り道します。

20181014131637.JPG

 

途中、ロープ場とかもありました

2018101413180.JPG

 

南精進の滝

20181014131930.JPG

 

さあ、青木鉱泉へ向かってもうひと頑張りです。

20181014132015.JPG

 

最後の沢まで降りてきました。

20181014132147.JPG

 

この森を抜けるとゴール間近です

20181014132319.JPG

 

10:20 青木鉱泉到着~、皆さんお疲れさまでした。

20181014132441.JPG

 

初日、青木鉱泉から三山を巡り、鳳凰小屋まで11時間15分

2日目、鳳凰小屋から青木鉱泉まで4時間

初日の高低差1740mは北岳に次ぐ高低差でした、今年一番きつい登山でした。

この鳳凰三山は南アルプスでも、多くの滝や真っ白い砂の山頂、オベリスクなど、

見どころ満載の山でした、行ったことのない方は是非一度行って欲しい山です。